LINEは今では若者をはじめ、多くの年齢層に必要不可欠の存在になっています。
そんな日常的に必須とされたLINEはついに「LINEカメラ」を開発。
LINEといえば個性的で可愛いキャラクタースタンプですよね。
なんと今からご紹介するLINEカメラはそんなキャラクター達がカメラを可愛くでデコってくれちゃうんです。
LINEカメラといっても使い方は他のカメラアプリと変わりません。
早速使い方を見てみましょう。
スポンサーリンク
LINEカメラの設定方法
撮った写真を可愛くデコろう!
まるでLINEのイメージから遠のいたようなシンプルデザイン。
登録は必要なしなので「今すぐはじめる」を選択してください。
ダウンロードは下記から可能です!
⇒ダウンロード(iPhone用リンク)
カメラの他にもLINEカメラは動画を撮影することが可能です。
キャラクターのスタンプとともに動画撮影ができるので、
普通の動画よりも何倍も楽しめます。
左下にある顔マークを選択すると、
今流行りのカメラスタンプが使えます。
snowアプリででもお馴染みの面白スタンプ!
LINEカメラで編集してみましょう!
LINEカメラは撮った写真を早速編集することができます。
もちろんコラージュも可能なのでお気に入りの写真を
組み合わせて編集なんて、いかがですか?
編集にはLINEの公式スタンプの他様々なスタンプも使えるので
これは編集が楽しくなりそうです。
もし少し物足りないな、と感じたらショップで
スタンプやフレームを購入することが可能です。
「LINEカメラ」の注意点
LINEカメラだけではなく、現在すべてのカメラに共通していますが、
カメラを撮る際はピース写真は他の人に指紋認証されてしまう
可能性がありますのでご注意下さい。
もしくはピース写真を撮ってしまった、なんて人は
編集してスタンプで隠すのもいいかもしれませんね。
スポンサーリンク